2006年06月19日
ちゃんと見てよ!!!!
今日はレッスンでした。今日はホントゼンゼンダメダメ!!!
7時15分頃、お父さんが来た。私がミスしたとき、お父さんがコートからきえた。
家に帰ってきた。家に帰ってきたとき、お父さんがお母さんに言った。「こいつ(わたし)ぜんぜんダメだ。」ぜんぜんダメなら、最後まで見てあとで注意してくれればいいのにぃぃぃぃぃぃ(T_T)(-_-#)
7時15分頃、お父さんが来た。私がミスしたとき、お父さんがコートからきえた。
家に帰ってきた。家に帰ってきたとき、お父さんがお母さんに言った。「こいつ(わたし)ぜんぜんダメだ。」ぜんぜんダメなら、最後まで見てあとで注意してくれればいいのにぃぃぃぃぃぃ(T_T)(-_-#)
でも、親が見てくれるだけでもありがたいと思いますよ。
私が子どもの頃は、親が子供のスポーツの場面を見に来るという雰囲気はなかったので、未だに母親から「あんた、テニスうまいの?」なんて言われていますから。
「全国大会に行ったんだから、うまいにきまっているだろうが!」
と言っても
「ふうん。。。。。。。。」
なんです。
もう70歳過ぎて、病気で目がよく見えなくなってしまいました。何を言われてもいいから見てもらいたかったですね。
まだまだこれからですよ。負けずにがんばれ!見返してやんなさい!
でもね、こんなことにいちいち過剰反応していたら、疲れてしまうよ。
ご自身の意思でテニスをなさっているのでしたら、
もっとテニスを楽しんで、邁進(まいしん)されることを望みます。
あなたには未来=可能性があるのですから・・・。
私なんてプレイの現状維持でイッパイ、イッパイ!
へたすりゃ、一歩前進 二歩後退だものね。